sculptglというWEB上で3Dをいじれるソフトを使ってみた

3Dスキャンしたデータが結構荒いので ファブラボの人にというWEB上で3Dをいじれるソフトを見せて

「これって同なんでしょう?でも英語だから使いにくいんですよね」

と相談したら

隣にいたITコンサルタントの方に

「オープンソースみたいなんで日本語にしてみません?」

とファブラボの方が声をかけて

ITコンサルの方が、

「とりあえずメニューだけでいいなら じゃあやってみようかな」

という流れになって 私、風が吹けば桶屋が儲かる状態 (*≧m≦*)ぐふふ

尚ファブラボ大分の中心で色々作ってる人は日本語ペラペラのアメリカ人

sculptGL日本語版の簡単な使い方をまとめてみた とりあえず使い方はわかったので当分3Dはいじらない でもこれで特殊なボタンとか作れるようになったので作れる物の幅がひろがったぞ

主に使うのは「ブラシ」「膨らませる」ツールを「へこませる」「対照加工」にチェックを付け外しして使います
なだらかにするとたいらにするで整える
たいらにするはヘラでたたいて平らにする感じです。

右メニューにあるトポロジーはワイヤーフレームの細かさのことっぽいです
トポロジーのスタティックにするとワイヤーを増やさず加工
ダイナミックとアダブティブはワイヤーが細かくなります
サブデビジョンの数値を上げるほど細かくなります

インストールとかせずに使えるので便利!
みんな遊ぶといいよ(*’ー’*)ノ

いきなり全部作るのは難しいというひとは
これファイルの読み込みができるので、フリーの3Dモデルを読み込んで改造すると楽かも。
MakeHuman  とかと組み合わせたらどうだろう?


私なりの顔の作り方の目安

1)対称加工にして、球に顔を描く

2)1を基準に横を削りなだらかにする

3)目をくぼませ、鼻と口とあごを盛る

4)よこ顔を描く

5)耳を作りあごを整える

6)全体をなだらかにする

耳が難しい・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする